いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
株式会社NISHISATO ハート事業部🖤Kuromiです。

この度、当社はにしたんARTクリニック様と提携した
健康支援サービスを導入いたしました!

支援内容は主に下記の2点です👇

1.カウンセラーによる健康相談無料
🔸女性特有の健康課題に関してのお悩み
🔸不妊(男性も含む)
🔸卵子凍結の相談
🔸保険適用の相談
🔸不妊治療をおこなう同僚へのサポート

2.AMH(卵巣予備能)検査無料
現在の卵子の数を推測する血液検査。
迅速検査キットを使用し、一時間程度で完了。
私たち従業員および家族やパートナーまでもが
会社に一切知られることなく無料でサービスを
利用することができます。

でも…ちょっと待ってくださいよ😰
世の中そんな都合のいい話ってありますか??
無料無料って…そんなこと可能ですかね???

このお話をいただいた時、「the小市民Kuromi」は
即座に上記のように考えてしまいました。

その思いが通じたのか、にしたんARTクリニックを運営する
エクスコムグローバル株式会社様から、担当者がお二人
遠路はるばる制度の説明に来てくださいました😅

そもそも同社は「イモトのWiFi」で有名な
携帯電話や通信サービスの会社です。
メディカル支援サービスに参入したのは2019年から。
代表本人の不妊治療経験がきっかけだったとのこと。

不妊治療の大きな課題であるお金の課題を
解決するために企業へサービスを提供し、
女性活躍推進や健康経営に本気で取組んでおられることが
お話を伺ってわかりました。

そして、当社に声をかけてくれた理由としては、
ワークライフバランスを実現しているNISHISATOなら
「健康支援サービスを活用する土壌ができているはず」
と思ったから、とのことでした。

思えば、当社代表の横川みどりが企業主導型保育所を設立したのも
「わが子の成長を見守りたかった」という自らの強い思いが
原動力になっています。

経営者の思いが込められた制度なら信用するしかないでしょう✨

このような経緯で導入された新しい福利厚生制度。
休憩室にポスターを掲示して今日も社内周知活動!
多くの従業員に活用してもらえたらと思います🍀

この記事を書いた人

ニシサトー広報