いつもご覧いただきありがとうございます。広報のっちです🌼

先日投稿したこちら▼の記事のつづき…!

———————-

第2弾は、NISHISATOでの「お仕事体験」に密着!!📽️
今回は4名のママさんが参加してくださいました😍

まず、午前中はお馴染みのアスリート社員 NISHISATOアローレレディース淺井さん辻さんによる
会社紹介と競技活動と並行して働く自分たちの紹介👫
子育てとの両立と近い部分があり、職場復帰に不安を抱えるママさん達の後押しになれるように発表しました✨

NISHISATOは
子連れ出勤&手ぶら登園ができるベネチアンベイビー(企業主導型保育園)が
併設しているのが安心のポイントです❤

続いては、企画会議!!(職場復帰後の会議や打ち合わせに慣れるように、会議を体験!)
議題は、~スポーツ×企業×地域でできる企画を考えよう~

この3つの繋がりでどんなメリットが生まれるのか?を皆さんで考えてもらいました🎈

いざ話し合ってみると、いろんな角度からの意見が・・・😲
・アスリート主催のスポーツ大会の開催(その中でテーピング教室などタメになる講座も開講)
・筋トレ教室(老若男女誰でも参加可能)
・アスリート給食プロジェクト(市域の食材を使いアスリートがメニューを考え企業が作る)    などなど…

ここに書いた意見はごく一部!!
たくさんの意見が出て、今後のイベント開催のいいヒントとなりました✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後は打って変わって…趣味の時間
なかなか子育て中に趣味の時間を取ることって難しいですよね。。
今回は、仕事だけではなくお子さんと離れてこういった時間を取ることも体験してもらいました👏

趣味の内容は・・・レジンで簡単!キーホルダー製作😝🫶
このレジン製作なんと、NISHISTA(会社のトレーニング教室)の当社従業員が講師として参加したんです!!

4名それぞれの想いがつまったレジンが完成~~!!初めてとは思えないほど素敵な商品が完成しました✨
星やハート、月の他にも…
推し活グッズとしてうちわやペンライトをメンバーカラーで作ったり…💕
推しがいるNISHISATO従業員はノリノリで作っていました(笑)推しがいるママさんも多いのでは??

こちらのレジン製作、社内でのレクリエーションでも作成予定!また報告します😝

今回のお仕事体験は、お子さんと離れてママが社会人として職場に戻り、仕事体験や趣味を通して
仕事復帰への不安解消やリフレッシュにつながることを目的に行いました。
参加者の皆さまが子育てと両立して安心して仕事に復帰できることを願っています⭐


詳しい概要は下記リンクからご覧いただけます👇

■東京しごとセンター 公式HP
 https://tokyoshigoto.jp/

■レディGO!ワクワク塾 専用ページ
 https://tokyoshigoto-terrace.jp/wkwk/

★★NISHISATO公式Instagramも更新中★★        

NEW \\TikTokはじめました♪//

この記事を書いた人

ニシサトー広報