お問い合わせ、
ありがとうございます。
RFID導入に関するご相談を受け付けました。担当スタッフより1〜2営業日以内にご連絡いたします。
万が一、2営業日以内に弊社からの返答がない場合には、お手数ですがフリーダイヤル 0120-808-310までご連絡ください。
Q&A
- Q1初めての導入でも、本当に使いこなせますか?
-
A. はい、現場に合わせた設定・操作説明まで、すべてサポートいたします。
NISHISATOでは、RFIDやプリンターの導入が初めての企業様にもわかりやすく、実際の現場で一緒にセットアップやレクチャーを行っています。
- Q2自社商品の形状が特殊ですが、対応できますか?
-
A. 多様な商品サイズ・貼り付け面にも対応できる機種があります。まずはご相談ください。
商品の材質・曲面・凹凸などに応じて、最適な機器構成をご提案いたします。無料の現場確認・RFIDの読み取りテストも可能です。
- Q3導入費用はどれくらいかかりますか?
-
A. 用途や導入規模によって変わりますが、概算お見積りは無料でご案内可能です。
機器の選定・ラベル・リーダー・設定内容などによりコストが異なります。まずは現場の課題とご予算感をお聞かせください。
- Q4ランニングコストはどれくらい?
-
A. 主にRFIDラベル・タグ代と消耗品がかかりますが、大幅な人件費削減で回収可能です。
ご利用のお客様の事例では、年間数百万円以上の削減効果が出ています。
- Q5RFIDって、どのくらい離れていても読み取れるんですか?
-
A. 通常は数メートル〜十数メートルの範囲で読み取り可能です。
利用するRFIDの周波数やリーダー性能により異なりますが、カバーや箱の中のラベル・タグも読み取れるのがRFIDの強みです。
- Q6他社で導入して失敗したと聞いたことがあるのですが…
-
A. 運用設計が現場に合っていないケースが多いです。
NISHISATOでは、現場ヒアリングを重視し、“使えるかどうか”まで設計してから導入を進めますので安心です。
- Q7納品後のアフターサポートはありますか?
-
A. もちろんです。トラブル時の駆けつけ対応や、設定変更なども迅速に対応いたします。
遠隔対応・訪問保守のいずれも対応可能。現場に合わせた保守プランをご提案します。